AKOMEYAのすり鉢イベント終了!

銀座AKOMEYAで、週末2日間(4回)、すり鉢イベントが開催されました。
アノニマスタジオの方々も応援に駆けつけてくださり、アコメヤのスタッフとともに、全員で盛り上げてくださり、私にとっても心に残るイベントとなりました。

「野菜たっぷり すり鉢料理」(アノニマスタジオ)も、
山只華陶苑・加藤智也さんのすり鉢も、
売れ行きがよく、ありがたや、ありがたや。

トーク灼熱で喉が枯れた...。

すり鉢持って全国どこへでも参ります。
「やってほしい!!」にお答えしますので、ぜひお声をおかけくださいまし。


AKOMEYA(銀座)のすり鉢イベント

明日、明後日と、銀座「AKOMEYA」ですり鉢イベントを開催いたします!

3日(土)、4日(日)2日間。1日2回の開催です。
1時半〜(ごはんがテーマ)
4時〜 (麺料理がテーマ)

トーク、実演、試食、すり鉢販売をいたします。
無料、予約なしです。ぜひお越しくださいませっ。
詳細は下記をクリックしてください。

http://www.akomeya.jp/event/miyamotosibanisuribachi20170508/

お越しくださったらぜひ、お声をおかけくださいね。



第一回「おむすび通信」開催

昨晩は第一回目の「おむすび通信」(nabo books &cafe)でした。
いろいろな具材で創作おむすびを参加者の皆さんに握っていただきました。

用意した具材は、

岩塩
ゆず塩
わかめのふりかけ
一休寺納豆
甘酢生姜
なめ味噌(茄子)
昆布の佃煮
ゆずこしょう

好きなものを好きなように好きな形で握る、がルール。
それぞれが「図工時間」のように創作を楽しむ。
眺めている私が一番幸せだったな、ふふ。

「みんな違って、みんないい」
金子みすずの言葉が浮かんだ。

会の最初に皆さんにお伝えしたのは「暮しの手帖」前編集長・松浦弥太郎さんのエッセイ集で言われた一節です。

「暮らしや仕事を考えるとき、必ず母と一緒に作ったおむすびを思い出す。
おにぎりの作り方は、単なる料理法ではなく、やさしさや楽しさ、愛おしさであり、暮らしや仕事の心構えのすべてを表していると思います。
おいしいおむすびが握れれば、それを基本としてどんな仕事も上手にできるはず。」

ここにすべてが集約されている...。

おむすび通信は少しずつ進化をしながら成長していきたいと思います。

次回は6月23日です。

鳥の巣作り

鳥がピーチクパーチクと騒がしくなってきた春。
部屋の窓際で音がすると思ったら、
コガラちゃんが巣作りに使うふわふわした綿毛(のようなもの)を突っついては巣に運んでいる最中でした。

もうすぐヒナの声も聞こえるかな。
フクロウの声も...。

「おむすび通信」発足のお知らせ

ミシマ社「みんなのミシマガジン」におむすびコラムを書き始めて早2年。おむすびがこんなに深いとは正直、思いませんでした。

ということで、
この度、長野県上田市にあります「nabo books & cafe」のお力添えがあり「おむすび通信」という会を月1回のペースで開催することになりました。

料理教室ではなく、みんなでおむすびを握りながら、すり鉢など日本の台所道具を使って参加者の皆様にも料理をしていただきながら、ざっくばらんに、家族団らんのような会にしたいと思います。
私が一方的に会を進めるのではなく、皆さんと一緒に育てていきたいと思っています。どうぞよろしゅうに。
禅寺の入れ子椀(三重)でお食事しますよ〜ふふ。

定員8名という少人数です。
今回の会はすでに満席になっているかもしれませんが、ご興味がおありの方は主催者にお問合わせくださいませ。→満員御礼となりました。次回は6月23日頃になります!

nabo「おむすび通信〜プロローグ〜」ページ
https://www.facebook.com/events/1061194013981625/

(詳細はnaboのFBページで投稿しております。)

すり鉢イベント第7弾は銀座AKOMEYA

すり鉢イベントも7回目になりました!
今回は銀座の「AKOMEYA」さんで6月3、4日(土曜日)に開催されます。
両日とも2回の開催です。

東京近郊の方、お時間がありましたらぜひ、お立ち寄りくださいませ。
予約なし、無料でっす。

土日両方、麺料理、ごはんのお供をご紹介致します。
ごはんは土鍋で炊く予定です。
(一部、二部、どちらで麺料理、ごはんのお供を実演するかはまだ未定。)

詳細は下記をクリック。
http://www.akomeya.jp/event/miyamotosibanisuribachi20170508/