2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

すり鉢ひとつで作る「ピーナッツ&チョコチップクッキー」試作

今日はすり鉢でクッキーを作りました。 今度の本に載る予定の試作品です。すり鉢の本を書きながら、すり鉢を想う日々。 すり鉢のメンタリティってなんだろう。 今日もすり鉢を使いながら「そうそう、この感じ。地に足がついているような安心感だわぁ」と。 …

工芸の五月、お手伝い

週末、松本の「工芸の五月」企画展で来てくださった友人の沼田みよりさんのお手伝いで松本へ。「縫う布・繋ぐ食」と題したこのワークショップではみよりさんが日々使っているキッチン道具、食卓道具の「宝物」を紹介し、甘酒パフェ、鉄火しぐれ、梅干しなど…

四季の会

佐藤初女さんはあるインタビューの中で「おいしい、と感じることは心のとびらを開くこと」と話していましたっけ。友と、飲んで食べて笑えることの何と幸せなことか。今回の会ではいろいろと失敗をやらかしました、とほほ。でも友人達がそれを笑い飛ばしてく…

マブダチ3人組が撮影をレポート

4月に行われた本の撮影レポートを宮本テツオ社長+昆布男父さん、親友チャーリーがしてくれました。 3人の会話と画像をお楽しみくださいませっ。チャーリーのFacebook https://www.facebook.com/media/set/?set=a.993513290684209.1073742536.30770641593157…

木屋の「薬味寄せ」が初入荷!

おろし金やすり鉢に残った薬味や胡麻など、食材を集める竹製スクレイパーです。この木屋の「薬味寄せ」は奈良県生駒市で作られている茶道具、茶筅のB級品から作られました。B級品と言っても作る工程は同じ。繊細な作業の茶筅作りでは、その工程で竹が折れて…

胡麻屋の焙烙(ほうろく)が入荷しましたっ!

最近は焙烙で煎茶を煎って、自家製ほうじ茶を飲む毎日。日が暮れる前の午後に、ひとり楽しむお茶の時間です。あぁ、幸せ。そしてこんなにおいしい煎りたてのほうじ茶を飲めるなんて、焙烙の感謝....。そもそも焙烙を知る人が少ないかもしれません。 焙烙は日…