2015-01-01から1年間の記事一覧

漆器作家・杉田明彦さんの個展

studio482+でも扱ってる輪島漆器作家・杉田明彦さんの個展が東京青山で開催されているので行ってきました。今回は器以外にも漆の抽象画的な作品もありました。すでに海外の方が買われたとか。いや〜、それにしてもどの作品も渾身の作だなぁ。彼の作品を見て…

ズッキーニの焼き浸し

20代前半で農業に携わり、一生懸命生きているキュートな友人が作ったズッキーニをいただきました。今年初収穫だそうです。いろいろ悩んで苦しんでいた彼女のバックグラウンドを思うと胸が熱くなるような贈り物。モノを生み出す人のエネルギーって崇高だな…

ミシマ社のウェブマガジン「みんなのおむすび」第2回

ミシマ社のウェブマガジンでの連載「みんなのおむすび」第2回は大信州酒蔵の田中勝巳さん。彼の「もろみ」との付き合い方、美味しいお酒を作るためにしている行動...面白い取材をさせていただきました。勝巳ちゃん、ありがとう!! お時間のある方はぜひ、…

新しいお品が入荷しました!

新しい商品が入荷しました。織部シリーズも羽釜やスープマグカップが仲間入り。土楽のお品たちです。studio482+ではこれからごはんを美味しくする道具にフォーカスしていく予定で、飯椀も土楽から3点ほど仕入れました。白洲正子さんが大のお気に入りだった…

MIHOミュージアムへ納品

先日、すり鉢「Chai」を納品するため滋賀のMIHOミュージアムへ。きゃー、外国人がChaiさんを持ってレジに並んでいる!嬉しくて思わずパチリ。 MIHOは実に外国のお客様が多いのです。すり鉢もどんどん売れていく....。フランス人、アメリカ人、台湾人、みんな…

食事会

「打ち合わせ」と称してコアなメンバーが我が家に集合!

テツオの部屋、笑

先日、フォトグラファーの野口さとこさんが我が家に滞在していましたが、「徹子の部屋」ならぬ「テツオの部屋」というタイトルのストーリー画像をフェイスブックでアップしました。大親友のチャーリーがゲスト出演。テツオの一発芸がお楽しみいただけます。…

+in to the heart+とstudio482+のコラボ企画!ボディートーク

ボディートークの施術師、福岡聖子さんとのコラボで行うイベントのご案内です。 詳しい内容は下記を読んでくださいませ。彼女の腕は私が保証します!ベジタリアンランチもありますよ〜。 体験セッションとフルセッションは人数が限られているので、ご予約は…

ゆば料理2種

先日我が家に滞在されたお客様、八木典子さんは滋賀県大津市にある「比叡ゆば本舗ゆば八」を経営されているゆばソムリエです。典子さんから頂いた湯葉で2種類のお料理を作ってみました。ひとつは「とろゆば」を使った小丼。とろゆばを羽釜で炊いたご飯にの…

南木曽へおひつを探しに

ご縁があって「南木曽木材産業株式会社」へ行って来ました。社長である柴原薫さんは木曽ヒノキの家の施工をしている建設会社を経営されていますが、全国の神社やお寺の修復などもされているようです。彼は伊勢神宮の御神木を切るという大役をされている方で…

「工芸の五月」ワークショップ前半終了

松本で開催されている「工芸の五月」がついに始まりました! 前半のワークショップがGWに開催され、バッタバタの日々がやっと終わりました。今日は腰が痛い...。5月17日までstudio482+でお取り扱いしている作品や、伊賀焼・土楽窯の福森道歩さんの作品、…

いよいよミシマ社のWebマガジンで「おむすびコラム」の掲載がスタート!

1年半ほど温めていたおむすび企画が、今月からミシマ社のウェブマガジンに「みんなのおむすび」として毎月連載されることになりました!以前からおむすびってレシピじゃないよな、と思っていた私。だからおむすびのレシピ本を書かないかと言われても断って…

チョコレート&ナッツ・ビスコッティ

さぶ、という身体の感覚がやっとなくなった今日この頃。気持ちいい!家の裏はまだ雪が残っているけど.....。今日は何だか無性にチョコレートビスコッティが食べたくなり、午前中はキッチンで遊びました。卵を使わなくてもビスコッティは作れるのだ−。 サイト…

Chaiとスープカップ

すり鉢作家の加藤智也さんとstudio482+のコラボ作品、すり鉢「Chai」をMIHOミュージアムで3月から販売を開始しています。今回は納品がてら、滋賀県へ行ってきました。すんごい人!!お客様のお目当ては桜です。今週末が最後らしいですが。前回納品させていた…

白インゲン豆のハーブ煮

直売所で白インゲン豆を見つけて購入。イタリアの郷土料理を作りました。 ハーブ(セージとローズマリー)、オリーブオイル、にんにくで作ります。理科の実験でよく使うフレスコで作るらしい。薪ストーブは必須みたいです。面白いけど、ややこしい作り方だわ…

生キクラゲの佃煮

久々に「ご飯おかわりシリーズ」です。生キクラゲを直売所で発見。これは珍しい!中華で使おうかと思いましたが、今回は佃煮にしてみました。生キクラゲと早煮昆布(お湯で戻す)は細切りにします。油でさっと炒めて醤油、みりん、砂糖、日本酒で味付けし、…

工芸の5月の打ち合わせ

今年も「工芸の5月」が松本で開催されます。昨日はその打ち合わせで松本まで車を飛ばして行ってきましたっ! 松本クラフトフェア(5月最後の週末)にちなんで5月の1ヶ月間、松本市にある約60店舗のお店で工芸関係のイベントが開催されますが、studio482+は土…

揚げ南蛮つけうどん

鴨南蛮をイメージしたつけうどんです。そもそもなぜネギが「南蛮」と呼ばれるようになったか...。ウィキペディアで調べたら江戸時代に来日した南蛮人(渡来したスペイン人やポルトガル人)がネギを好んで食べたことからそう言われるようになったらしい。ふむ…

工芸の5月でのワークショップ

松本クラフトフェア(5月終わりの土日)までの1ヶ月間、松本市内のあちこちで「工芸の五月」というイベントが開催されますが、今年はstudio482+もイベントに参加致します。題して「食卓まわりの工芸たち」。5月2日〜17日まで、studio482+の扱う作品を…

フレンチなきんぴらごぼう

この冬、最後に届いた「のらくら農場」のごぼうで、ワインにも日本酒にも合う、小さな一皿を作りました。 題して「フレンチなきんぴらごぼう」。レシピを下記のサイトにアップしました。簡単な料理なのでレシピにするまでもないかな。小さなポイントとしては…

大分滞在のあれこれ

2月9日から3週間、大分・国東半島の友人、かよ・パティソンさんの家に滞在し、ワークショップを7回開催しました。 大分は暖かいと思ったらすこぶるさぶかった。雪がないだけ楽だったけど。滞在期間中は野口さとこさんのカメラ講座や陶芸家・高橋由美子さ…

酸辣湯焼きそば

いつもお世話になっている中華料理屋「希須林」で私がよく食べるのが「酸辣湯焼きそば」。これが辛くて酸っぱくて濃厚で、モーレツにうまいのだー。 家でも食べたくなって、相棒の土鍋ORIBEさんと一緒に作ってみましたっ。ORIBEさんで酸辣湯あんかけスープを…

新しい作品入荷!!

新しいお品が仲間入り!まずは埼玉にある大矢製作所という、おろし金を制作しているところで作られた「かめ吉」(勝手に私がそう呼んでいまつ)と「箱入り娘」(これも勝手に名付けちゃった)。 よくよく刃を見ると不揃い。これこそがスムーズに下ろせる理由…

オンラインショップ休業のお知らせ

大分でのワークショップ巡業を行うため、2月1日〜3月4日までオンラインショップはお休み致します。商品はご覧いただけますが、お買い物ができません。大変申し訳ありませんが、ご注文は3月4日以降にお願い致します。またワークショップに伴い、3月は…

3種おでん

がんもどきと大根があったので、それに卵を加えてシンプルに3種おでんを作りました。 最初に一工夫。大根を焼いてから煮ると早く味が染み込み、美味しくなります。 土鍋ORIBEさんが今日も大活躍。朝、30分ほど煮て火を止め、そのままほっておきます。夜、…

新しい作品が入荷「なべしきハウス」

ずっと鍋敷きを探していました。 鍋敷きって意外に置く場所に困るんですよね。素材も鉄、真鍮、藁、木材、布...。機能性やデザイン性を考えると選び出すのが難しい。そんな中でやっと見つけました!福岡にある「スナオラボ」の「なべしきハウス」です。 使わ…

オープンでデイ&ワークショップ in 大分

2月、大分でstudio482+のショップオープンデイを開催致します! ワークショップでは土鍋やすり鉢を使ったイタリアン、中華、インド料理を実演、試食していただきます。もちろん手仕事人のお品の展示・販売もいたしますよ〜。今回、ワークショップではカメラ…

夫の実家でお正月

明けましておめでとうございます。毎年、元旦は必ず夫の実家(東京)へご挨拶に参ります。夫のお母さんは82歳。家族が集まるこの日のために三日三晩かけておせちを作り、元旦に振る舞います。お元気なお母さんにこちらも元気をいただき、さぁ、今年も頑張…