2012-01-01から1年間の記事一覧

春野菜のパスタ

我が家はまだ雪は残っているものの、やっと雪道の運転を心配せずに外出できる季節になりました。昨日、上田市まで行ったらまだサクラはつぼみのまま。やはり今年は咲くのが遅いようです。ここのヤマザクラが咲くのはもう少し先。5月上旬頃です。今年の冬は…

チェリー&アーモンドパイ

アメリカに「Williams-Sonoma」というキッチンウエアのお店があります。以前は日本でも東急に支店がありましたが、商品の値段があまりに高いのと、日本では使わないような道具(アスパラガスを茹でるためだけの鍋や、ベーグルをカットする道具など)があった…

豆腐の土手鍋風

普段、味噌鍋はあまり作ることがありません。野菜と豆腐だけでは「土鍋で作る具だくさんの味噌汁」になってしまうからです。ですから我が家はもっぱら、にんにくやコチュジャンを使った韓国の「豆腐チゲ鍋」が定番です。 「豆腐の土手鍋風」は今年初めて作っ…

ダル野菜カレー

残飯整理カレーです。 野菜室に残っていたカリフラワーとほうれん草でカレーを作るぞ!ということで思いついたのがダルカレー。ネパールやインドでは「味噌汁」と言われるくらい親しまれている豆のカレーです。ダルカレーを作る途中でカリフラワーとほうれん…

春トマトと新玉ねぎのパスタ

アーリオ・オーリオタイプのパスタが優れている点は、1種類の野菜があればメインディッシュのパスタが作れるということです。もちろん野菜がないときでもパスタ、にんにく、唐辛子、オリーブオイルで「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」が作れるわけで…

フクロウ

春、ちょうど今頃の季節になるとフクロウが鳴き始めます。静かで密やかなその声はどこか現実離れしています。フクロウの子守唄を聞きながら眠りにつくことができるなんて、こんな気持ちいいことって他にあるかしら。フクロウを実際に見たのは22年間の山の…

長芋の竜田揚げ

子供の頃、カリッと揚がった鶏肉の竜田揚げをつまみ食いするのが好きでした。醤油と生姜の香りが一層、腹ペコの胃を刺激しました。母が一心不乱に鶏肉を揚げているそばから、3人の子どもが次々と手を出して食べてしまうのを、母はいつも見て見ないふりをし…

トマトの酸辣湯麺

中華料理は「辛味」「酸味」『甘み」「香り」など、数種類の味が絡み合った料理が多く、老若男女、どなたにも受け入れられているキュイジーヌのひとつではないでしょうか。このトマトの酸辣湯麺は最近、我が家で大ヒット! 辛さと酸味が秀でていて、そこに甘…

ベリーポットパイ

冷凍庫の奥底にひっそりと置かれてあった冷凍のベリーミックス。賞味期限はとっくの昔に過ぎていたのですが、捨てるには忍びないので焼き菓子を作ることにしました。 頭に浮かんだのはフルーツコブラー。パイの一種ですがその作り方は様々で、作り手によって…

マサラソースで作る野菜カレー

久しぶりにカレーを作りました。まずマサラソースを作り、そこにココナッツミルク、水、練りごまを加えて煮込む創作カレーです。インドではカシューナッツ、アフリカではピーナッツをよくカレーに使います。よっしゃ、それじゃ私は練りごまで、ということで…

2012年5月開催

今年最初の料理教室開催のお知らせです。上田クラス 5月15日(火) 立科クラス 5月17日(木) 各クラス11:00AM〜14:30PM頃まで 料金 4000円(材料費含む)テーマ 中華料理本日からメールで受付しております。 shivaniidatton@gmail.com …

新刊発売!

去年8月に料理本の出版が決まってから、黙々とこの本の仕事をしてきましたが、ようやく今日の発売を迎えることができました。 あらゆるジャンルの料理:サラダ、スープ、万能オイル、麺料理、カレー、パスタ、鍋料理、中華料理、おかず、一品料理など、我が…

揚げ豆腐のレモンソース・新玉ねぎ添え

フュージョン中華です。 甘酢中華のソースをアレンジしました。お酢をレモン、ごま油をオリーブオイル、砂糖をはちみつに替えて、南ヨーロッパの爽やかな味にまとめました。それに白醤油や日本酒などを加えて火を入れ、水溶き片栗粉でとろみを付けたソースを…

料理教室のご案内

料理教室「ワールドベジタリアン・クッキングクラス」を不定期で開催しています。ヨーロッパ、アジア、エスニックなど、世界の野菜料理を家庭で簡単に作れるようにアレンジしたレシピを提供しています。開催する場所は2ヶ所。長野県上田市と立科町女神湖周…

大豆団子の甘酢あん

夫の大好物です。 大豆団子はシンプルに醤油をつけて食べるのも美味しいのですが、この甘酢あんが我が家の定番料理。大豆、野菜(椎茸、れんこんなど)、ナッツなどで作りますが、具材の割合がキーポイントで、大豆は入れすぎない方が美味しく仕上がります。…

フランス・冬野菜のラグー

かぶ、ごぼう、人参など、5種類の冬野菜を使ったフランスのラグー、煮込み料理です。いわゆるシチューですね。日本ではシチューというとホワイトクリームシチューを連想しますが、今回目指したシチューは牛乳を入れないタイプ。昔、フランス料理の本を見な…

チョコ&アーモンドのアイスボックスクッキー

アイスボックスクッキーとは冷凍庫で生地を凍らせてからカットし、焼き上げるクッキーのこと。私は普段、バター未使用のサブレを作るときにこの方法を使って崩れやすい生地を固めています。このクッキーは凍らせた生地を薄くスライスするため、油脂にサラダ…

豆腐・マッシュルーム・セロリの旨煮

蟹を使った中華料理をアレンジしてみました。最初は豆腐とマッシュルームだけで作ってみたのですが、何度作っても味が決まらない。セロリだ! この思いつきが大当たり。セロリの強い香りが全体にインパクトを与え、おぉ、旨い〜。アメリカで何度も食べたセロ…

モーレソースパスタ

今日もまたパスタです。メキシコにモーレソースという辛いソースがあります。唐辛子や野菜で作るのですが、これをパスタに応用してみました。このレシピは来月末に発売予定の料理本「野菜料理の365日・しばにさんちの食卓(旭屋出版)」に掲載されます。…

ペンネ・ゴルゴンゾーラ

クリーム系パスタは外食でも、普段でもあまり食べることがありません。理由は簡単。オイル系のサラッとしたパスタが好きだから。でも今日は夫のリクエストに答え、生クリームとゴルゴンゾーラを使った「ペンネ・ゴルゴンゾーラ」を作りました。ちなみに写真…

タルトタタン

一年ぶりにりんごのフランス焼き菓子「タルトタタン」を焼きました。このお菓子は手間も時間もかかるので「よし、作るぞ」という気持ちになるまで、りんごとずいぶんにらめっこ状態が続きましたが、重い腰を上げて作り出したら、もー、楽しくて、楽しくて。…

薪ストーブ

先週後半、外気温がマイナス17度まで下がりましたが、家の中は温かくてあまり寒さを感じませんでした。この薪ストーブのおかげです。家を建てたときからのお付き合いですから、かれこれもう22年になります。この薪ストーブ1台でリビング、ダイニング、…

サグ豆腐

日本のインド料理屋ではお馴染みのカレー「サグパニール」。ほうれん草のカレーです。サグはホウレン草、パニールはインドのチーズで、カッテージチーズに似ています。 肉厚なほうれん草が出回る秋から冬にかけて、我が家ではこのカレーで楽しみます。時には…

野菜のサテ

インドネシアの串焼きです。バリ島・ウブドのレストランで食べたサテの味を再現しました。厚揚げや野菜をピーナッツバター、唐辛子、薬味野菜、醤油などの調味料を混ぜ合わせたタレに30分ほど漬けてから串に刺し、グリルで焼きます。この濃厚なタレは豆腐…

ニホンカモシカ

運がよければ我が家の敷地内で見ることができるニホンカモシカ。この写真は木の枝を食べに来たところを家の中から撮ったものです。なんて美しい顔立ちなんでしょう。その姿にうっとり。息を止めてしまうほど凛々しい姿です。カモシカとの遭遇は以前、ボスト…